Appleが大好きなんだよ
Appleが大好きなんだよ
  • Видео 2 821
  • Просмотров 148 483 638
【速報】新製品発表!噂の「Beats Pill」ビーツのワイヤレススピーカーのまとめ・米国では注文開始
昨晩遅く噂になっていたワイヤレススピーカー「Beats Pill」が正式発表されました。日本では8月発売のようですが特徴をまとめました
<紹介した製品>
Beats Pill
www.beatsbydre.com/jp/speakers/beats-pill/MW443/beatspill-black
24800円
<米国Apple Store>
www.apple.com/shop/product/MW463LL/A/beats-pill-wireless-bluetooth-speaker-champagne-gold
<参考にした記事>
ascii.jp/elem/000/004/206/4206283/
<関連動画>
【驚愕の軽さ】本日発売!「Beats Solo Buds」購入機レビュー!最小ケース/連続18時間再生のワイヤレスイヤホン・削ぎ落とし良いぞ!
ruclips.net/video/bYh_b3Dkmaw/видео.html
【ユル速報】低価格/最小ケース/18時間:Beats Solo Buds イヤフォン発表・6月発売の製品仕様まとめと比較
ruclips.net/video/9--d8Xk14Z0/видео.html
【ついに新機種】実機レビュー:Beats Solo 4 ワイヤレスヘッドホン!・空間オーディオ/有線ロスレス/USB-C
ruclips.net/video/D4GtJRBWKk4/видео.html
【シンプルで良い】Beats Studio Proが来たー!簡単にAppleの空間オーディオ/ノイキャン/ロスレスが楽しめるヘッドホン
ruclips.net/...
Просмотров: 3 482

Видео

【便利になる】昨日登場!iPhoneなどスマホの「デジタル認証アプリ」ってどんなもの?概要と使い方・マイナカード認証が簡単
Просмотров 13 тыс.23 часа назад
デジタル庁がリリースし昨日配信開始された「デジタル認証アプリ」ですが、これはどういうものなのか?どういう場面で使えて、どう使うのか?まだ始まったばかりですがまとめました。マインナンバーカードを活用する国が出したアプリです。 <参考にしたサイトや資料、記事> デジタル庁 www.digital.go.jp/assets/contents/node/information/field_ref_resources/f0d122a1-0608-4e99-b6c6-59461900ca0a/ecfd6789/20240620_news_digital_auth_sign_00.pdf www.digital.go.jp/news/c9539ba3-8442-473d-82a7-2f11f7967414 services.digital.go.jp/auth-and-sign/ services...
【日本も大丈夫?】EUのiOS 18に暗雲!M4 Mac順調、Visionの行方などAppleの1週間:噂とニュースまとめ20240624
Просмотров 9 тыс.2 часа назад
週頭恒例のAppleに関するニュースや噂のまとめです。ここ1週間の動きをまとめています。Apple自身がハードやアプリで新製品を出しましたが、iOS 18はEU対応で驚きのニュースがあったりVision製品の展望など気になるニュース。その他MacはiPhone、Watchの噂も出ています。 <Amazonセール> Fasshion×夏先取りタイムセール祭り amzn.to/3KY5IiS <引用・要約させていただいたサイトやソース記事> かなり端折っているので詳細/ニュアンスなどは元記事をぜひ読んでください。 Bloomberg www.bloomberg.com/news/newsletters/2024-06-23/apple-vision-plans-cheaper-model-in-late-2025-vision-pro-2-in-2026-ar-glasses-lxrjk...
【三要素揃った】短いUSB-Cケーブルを見つけたのでApple製品で試した・13cm/充電100W/データ40Gbps
Просмотров 9 тыс.7 часов назад
主にモバイルバッテリーやSSDなどで長さの短いUSB-Cケーブルがあると便利なのですが、長さ/充電/データ転送速度の揃った製品がなかなかなくて探していました、Amazonで見つけたのでiPhone/Mac/iPadで試してみましたよ。 <紹介した製品> Duttek USB Type C 充電ケーブル短い 13CM、高速転送40Gbps USB-C to USB C オス変換ケーブル、サンダーボルト3対応 100W PD急速充電、8K@60HZ ビデオおよびデータ同期に対応。MacBook、コンピュータ、ラップトップ、タブレット、スマートフォンに対応 ¥1288 amzn.to/3VEq7OK 使ったことのないメーカーなのでサポート体制などは未知数です。購入はご自身の判断でお願いします。 <登場したモバイルバッテリー> Anker 533 Power Bank (10000mAh, ...
【MUJI恐るべし】無印良品がUSB-C 65W充電器2990円3ポートのすごいの出していた・iPhone/iPad/MacBook Proに
Просмотров 37 тыс.9 часов назад
視聴者の方にMUJIがUSB-C充電器でずいぶんお買い得なの出してますよと教えてくれたので、ホームページを見てから買いに行ってきました。今日はこの製品の実力をチェックします。ライフスタイル系のお店のものは通電するものは怪しいものが多めではありますが、MUJIは昭和の時代から家電も売っていましたが実力やいかにと思って諸々チェック! <紹介した製品> 急速充電器 USB-C 2ポート/ USB-A 2990円 www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583825034 <登場した製品> Anker PowerPort III 3-Port 65W Pod (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート) 5990円(今だけ800円オフクーポン) amzn.to/4csnMNK UGREEN Nexode 充電器 RG 65W 急速...
【iPhoneで4カメ】本日アプデ:iPad用Final Cut Pro 2.0の新機能マルチカムを試したら結構楽しい!Final Cut Camera連係でクマとパンダの対談
Просмотров 6 тыс.9 часов назад
5月に発表されていたApple純正アプリ「iPad用Final Cut Proの2.0」アップデートがリリースされました。今日はメインの新機能であるライブマルチカムを中心に試してみました。擬似的にクマとパンダの対談動画をやってみました。Final Cut ProはAppleの動画編集プロ向けアプリです。 <Appleプレスリリース> www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/final-cut-pro-transforms-video-creation-with-live-multicam-on-ipad-and-new-ai-features-on-mac/ support.apple.com/ja-jp/guide/final-cut-pro-ipad/dev1fcc8d09e/ipados support.apple.com/ja-jp/guide/f...
【驚愕の軽さ】本日発売!「Beats Solo Buds」購入機レビュー!最小ケース/連続18時間再生のワイヤレスイヤホン・削ぎ落とし良いぞ!
Просмотров 13 тыс.12 часов назад
Beatsから本日発売の新機種Beats Solo Budsを購入しました。本体だけに持続時間を伸ばしたバッテリーを内蔵しシンプルに軽量小型化。スポーツシーンなどで持ち歩きが楽そうなので買ってみましたよ。お値段もBeatsとしてはエントリーです。 <紹介した製品> Beats Solo Buds Bluetoothワイヤレスイヤフォン - 最大18時間の再生時間、AppleとAndroidで互換性、内蔵マイク - マットブラック 12800円 amzn.to/3zcjmfK <関連動画> 【ユル速報】低価格/最小ケース/18時間:Beats Solo Buds イヤフォン発表・6月発売の製品仕様まとめと比較 ruclips.net/video/9 d8Xk14Z0/видео.html 【ついに新機種】実機レビュー:Beats Solo 4 ワイヤレスヘッドホン!・空間オーディオ/有...
【ゲゲ!修理代/サイズ交換/バッテリー等】Apple Vision Pro日本発売での疑問を色々調べた
Просмотров 8 тыс.14 часов назад
この前のiPadの動画でサラッと話した通りApple Vision Proを注文したのですが、注文すると細かい疑問など色々出てきたので調べてみました。 <引用・要約させていただいたサイトやソース記事> Apple support.apple.com/ja-jp/117730 secure5.store.apple.com/shop/vision/fit/help iFixit jp.ifixit.com/News/90580/vision-pro-の分解-パート2-ディスプレイの解像度は?#:~:text=Vision Proバッテリーパックの,て計46.08Whです。 Dig-it dig-it.media/thundervolt/article/830483/ Reddit www.reddit.com/r/VisionPro/comments/1akzx3p/light_sea...
【早く買えばよかった】小さい速い安い!ロジテックのスティック型SSDを試す・iPhone/Mac/iPad全部使えて・15 Proの録画も対応
Просмотров 36 тыс.16 часов назад
9月にiPhone 15 Proが発売された直後にトランセンドのスティック型のSSDを試していましたが、このタイプは非常に使い勝手が良いのでより良いものを探していました。昨年10月に出ていたようですが評判も良さそうなので買ってみました。正式に15 Proの録画も対応と記載されていたのでTranscendのとどう違うのかチェックしてみました。 <紹介した製品> iPhone 15 対応 ロジテック SSD 外付け 薄型 スリム 読込速度1000MB/S Type-C USB-C PS5 iPad 対応 動作確認済み USB 10Gbps 500GB 小型 スティック LMD-SPDH050UC 6980円 amzn.to/4cnjFmb <比較した製品> トランセンドジャパン トランセンド ポータブルSSD 512GB 高速 最大1050 MB/s 超小型,軽量11g Type-A/T...
iPhone/Watchも薄型に?新OS詳細情報などAppleの1週間:噂とニュースまとめ20240617
Просмотров 14 тыс.19 часов назад
週頭恒例のAppleに関するニュースや噂のまとめです。ここ1週間の動きをまとめています。Apple関連はWWDC24の話題がほとんどですが、日本ではVision Proが予約開始。その他法案関連。あとは新OSの詳細情報がセッションで公式発表もあったり。海外では将来のiPhoneの話も。 <引用・要約させていただいたサイトやソース記事> かなり端折っているので詳細/ニュアンスなどは元記事をぜひ読んでください。 9to5Mac 9to5mac.com/2024/06/14/its-official-microsofts-privacy-panned-recall-ai-feature-is-indefinitely-delayed/ 9to5mac.com/2024/06/12/apple-not-paying-openai-to-use-chatgpt-in-ios-18-report...
【皆さんは?】iOS 18などで「コレ良さそう」な新機能20選&補足情報まとめ・Apple次期OS
Просмотров 13 тыс.День назад
日本時間火曜から開催されていたWWDC24も閉幕。発表された秋の次期OSバージョンの新機能の中でこれは良さそうと思えたものを20ほどピックアップしました 合わせて海外メディアから判明した補足情報も。 <引用要約したサイト> 9to5Mac 9to5mac.com/2024/06/10/ios-18-lets-you-replace-the-lock-screens-flashlight-and-camera-buttons/ MacRumors www.macrumors.com/2024/06/14/ios-18-rename-siri/ www.macrumors.com/2024/06/12/ios-18-lock-screen-multicolor-clock-option/ www.macrumors.com/2024/06/11/ios-18-photos-app-uti...
【前向きな諦め】もうiPadに期待しすぎるのやめます・今後に期待→絶望の繰り返しを断つウェルビーング?
Просмотров 32 тыс.День назад
5月にMacよりも先に最新のM4チップのiPad Proが出た時それを活かした新機能が次のiPadOSで搭載されるのではないかと多くの人が期待したと思います。私もその一人でした。しかし、今週発表された次期iPadOS 18はそういうものではないようなので、もう考え方を変える事にしたので共有させてください。今後に期待→絶望の繰り返しだったので。笑 <iPadOS 18関連> www.apple.com/jp/newsroom/2024/06/ipados-18-introduces-powerful-intelligence-features-and-apps-for-apple-pencil/ www.apple.com/ipados/ipados-18-preview/ Numerama引用記事 www.numerama.com/tech/1747904-rencontre-ave...
【飛んで走って開放感】Shokz(ショックス)新製品!耳に入れない「OPENFIT AIR」ワイヤレスイヤホン・音も凄くいいぞ!
Просмотров 6 тыс.День назад
オープンイヤーの定番ブランドShokz(ショックス)から5月に出たばかりの新製品を紹介します。左右分離型でイヤーフックタイプの「OPENFIT AIR」です。着け心地、音、操作感などワークアウトでの感触などもチェックしています。個人的には耳に入れるタイプで少なからずあるアレが全くないのに驚きましたよ! ※今回はShokzから依頼を受けた有償プロモーション/PR動画となっています。 <紹介した製品> Shokz (ショックス)オープンイヤーの完全ワイヤレスイヤホン 「OpenFit Air」 jp.shokz.com/products/openfit-air?KOL ¥19880 撮影機材 ・Panasonic Lumix GH5s ・Panasonic Lumix GH5 ・Canon Power Shot G7X Mark II ・iPhone 15 Pro Max ・iPhone...
【日本でも明日】予約開始:Apple Vision Pro買うの?・再検討
Просмотров 13 тыс.День назад
米国2月発売でしたが6月に日本でも発売が決定したApple Vision Pro。現地まで体験しに行きましたが色んな理由で購入しなかったのですが、いよいよ日本でも。ということで明日の予約開始に向け再検討! <関連動画> 【速報!え〜】アップルイベントWWDC24の概要まとめ・Apple Intelligence!Vision Pro日本発売!iOS18/iPadOS18/MacOS Sequoia/watchOS11 ruclips.net/video/1tWDwiYXmnc/видео.html 【渡米して体験も】結局 Apple Vision Proを買わなかった理由 ruclips.net/video/uG8roFMuOSI/видео.html 【1日借りた】Apple Vision Pro実機バタバタレビュー!空間追体験が秀逸・しかしハプニングも(泣) ruclips.ne...
【痛恨!コレもか】秋のApple新OS:iOS 18など日本や日本語ではまだ使えない新機能・まとめ
Просмотров 15 тыс.День назад
昨日早朝にWWDC24発表の新機能のまとめをしましたが、その後詳しく見ていると日本や日本語ではまだ使えない新機能がたくさんあったので、今日は痛恨の使えない機能のまとめをします。 これ差し引くと結構減っちゃうと思うんですよね。残念。 <イベントのまとめ動画> 【速報!え〜】アップルイベントWWDC24の概要まとめ・Apple Intelligence!Vision Pro日本発売!iOS18/iPadOS18/MacOS Sequoia/watchOS11 ruclips.net/video/1tWDwiYXmnc/видео.html <引用要約したサイト> www.apple.com/apple-intelligence/ www.apple.com/ios/ios-18-preview/ www.apple.com/ipados/ipados-18-preview/ www.ap...
【速報!え〜】アップルイベントWWDC24の概要まとめ・Apple Intelligence!Vision Pro日本発売!iOS18/iPadOS18/MacOS Sequoia/watchOS11
Просмотров 44 тыс.14 дней назад
【速報!え〜】アップルイベントWWDC24の概要まとめ・Apple Intelligence!Vision Pro日本発売!iOS18/iPadOS18/MacOS Sequoia/watchOS11
【明日WWDC24】直近の補足情報!iPhoneの噂などAppleの1週間:噂とニュースまとめ20240610
Просмотров 19 тыс.14 дней назад
【明日WWDC24】直近の補足情報!iPhoneの噂などAppleの1週間:噂とニュースまとめ20240610
【ワガママ】WWDC24間近!噂にないけど欲しいiOS/iPadOS 18の新機能!皆さんは?
Просмотров 8 тыс.14 дней назад
【ワガママ】WWDC24間近!噂にないけど欲しいiOS/iPadOS 18の新機能!皆さんは?
【アップルインテリジェンス?】週明け火曜のAppleイベントWWDC24で何が出る?噂や予測のまとめ
Просмотров 25 тыс.14 дней назад
【アップルインテリジェンス?】週明け火曜のAppleイベントWWDC24で何が出る?噂や予測のまとめ
Apple Pencilを全部入れられるペンケースをMUJI無印良品で探した
Просмотров 2,7 тыс.14 дней назад
Apple Pencilを全部入れられるペンケースをMUJI無印良品で探した
【各々こんな感触】新型13"iPad Air(M2)と11"iPad Pro(M4)・3週間使用後の雑感
Просмотров 40 тыс.14 дней назад
【各々こんな感触】新型13"iPad Air(M2)と11"iPad Pro(M4)・3週間使用後の雑感
【やむなし】楽天モバイルのeSIMに注意!再発行手順が変わりました・iPhoneなどスマホのeSIMがちょっと残念なことに
Просмотров 13 тыс.14 дней назад
【やむなし】楽天モバイルのeSIMに注意!再発行手順が変わりました・iPhoneなどスマホのeSIMがちょっと残念なことに
【動きあり】自力でも確認:新型iPad Air(M2)GPU実は9コアだった問題・その後
Просмотров 37 тыс.21 день назад
【動きあり】自力でも確認:新型iPad Air(M2)GPU実は9コアだった問題・その後
【おいっ】M2 iPad Air仕様販売後にコア数書換え!iOS18新機能の噂、WWDCハード無?など・Appleの1週間:噂とニュースまとめ20240603
Просмотров 21 тыс.21 день назад
【おいっ】M2 iPad Air仕様販売後にコア数書換え!iOS18新機能の噂、WWDCハード無?など・Appleの1週間:噂とニュースまとめ20240603
【着脱自由が良い】新製品:挟み込み式エレコムApple Pencil落下防止ガード・既存機種用だけど新型iPad Pro/Airでも使えるのかな?
Просмотров 7 тыс.21 день назад
【着脱自由が良い】新製品:挟み込み式エレコムApple Pencil落下防止ガード・既存機種用だけど新型iPad Pro/Airでも使えるのかな?
【やっと】来年からiPhoneのウォレットにマイナンバーカードを入れて使える!概要のまとめ・保険証に運転免許も?
Просмотров 44 тыс.21 день назад
【やっと】来年からiPhoneのウォレットにマイナンバーカードを入れて使える!概要のまとめ・保険証に運転免許も?
【速報アノ新製品25%オフ】AmazonスマイルSALE開始!Apple製品&関連16選を現物紹介
Просмотров 15 тыс.21 день назад
【速報アノ新製品25%オフ】AmazonスマイルSALE開始!Apple製品&関連16選を現物紹介
【悩ましい】iPadのセルラーは必要?不要?メリット/デメリット状況変化などから考察・2024版
Просмотров 21 тыс.21 день назад
【悩ましい】iPadのセルラーは必要?不要?メリット/デメリット状況変化などから考察・2024版
【速報35%オフも有】AmazonでAnkerがタイムセール品多数!3月の新製品も出てます・Apple製品と使うオススメ14選を現物紹介!240529
Просмотров 31 тыс.28 дней назад
【速報35%オフも有】AmazonでAnkerがタイムセール品多数!3月の新製品も出てます・Apple製品と使うオススメ14選を現物紹介!240529
【千円台】新型iPad Pro (M4) 用のケースを2種類試す・まだサードパーティ製は種類が少ない?
Просмотров 6 тыс.28 дней назад
【千円台】新型iPad Pro (M4) 用のケースを2種類試す・まだサードパーティ製は種類が少ない?

Комментарии

  • @appledaisuki
    @appledaisuki 10 часов назад

    おはようございます。昨晩遅く噂のあったビーツのワイヤレススピーカー新製品が正式発表されましたので、朝報として短くまとめました。

  • @user-ju8jo2kr6l
    @user-ju8jo2kr6l 11 часов назад

    マルチカム4台のiPhoneでやろうとしたのですが、1台としか繋がらず、他のiPhoneはマルチカムのボタン押したら固まってしまいました。 上手く接続できてて羨ましい

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      連係機能はどうしてもそのあたりはありますね。

  • @NONAME-kw8mq
    @NONAME-kw8mq 17 часов назад

    マイナポータルアプリに組み込めなかったのかな〜

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      マイナポータルアプリはわかりづらい原因になっていてあくまでも行政サービス主体なので、民間でシンプルに使えるもの切り離したのでしょう。

  • @user-nq3zf9lo5k
    @user-nq3zf9lo5k 18 часов назад

    今入れたほうがいいのかそれとも少々待ってから入れるのがいいのか、とにかくこのアプリを活用できるサービスが出てこないとわからないですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      使いたいサービスが出てきてからでも良いと思いました。

  • @Cre_noa
    @Cre_noa 18 часов назад

    マイナンバーカードの本領発揮、と言った感じですね。これから様々利便性上がっていくんでしょうが、身分証でSSOなんてのも良い響きです

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      だいぶシンプルにはなっていきそうですね。

  • @user-gp9hn6su7o
    @user-gp9hn6su7o 19 часов назад

    わかりやすい説明でありがとうございます😊

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      こちらこそありがとうございます。

  • @kentoo_1
    @kentoo_1 19 часов назад

    これで転売ヤーが撲滅できたら素晴らしいですね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      販売側がどれだけ組み込んでくれるかですね。

  • @hironosuke2361
    @hironosuke2361 21 час назад

    不正利用されそう

  • @user-py7iv8vv9x
    @user-py7iv8vv9x 22 часа назад

    マイナンバーカード自体信用無いんですが登録することで何かメリットあるんですか? 例えば給付金とかアプリで操作出来るとか貰えるとか

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      公共サービスは実際のところマイナポータルで運用でしょうから。民間サービスの本人認証の簡略化が主な目的でしょうね。

  • @kens9318
    @kens9318 22 часа назад

    アプリ入れたけど、なんかややこしいですね笑

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      ウォレットに入れる話もあったのでつなぎ感はありますね

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 22 часа назад

    デジタル庁よりもクレジットカード会社が作ったシステムを使いたいな

  • @yhkd
    @yhkd 22 часа назад

    確かに急にきてようわからん

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 10 часов назад

      マシにはなってきていますけどね

  • @appledaisuki
    @appledaisuki 23 часа назад

    デジタル庁が昨日公式にリリースした「デジタル認証アプリ」の概要と今確認できる使い方をまとめました。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 День назад

    まあ小型(5000mAh)の差し込み式のほうが発熱しない、速い、安い、ロスが少ない、他の端末にも使えるでMagsafeにこだわる必要ないですもんね。 私も最近気づいてMagsafe系モバイルバッテリー買うのやめました。ただ、時間気にする必要ないMagsafe充電器や充電スタンドとかの使い勝手はいいですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      そんなかんじですよね。

  • @user-uy5fv3du6y
    @user-uy5fv3du6y День назад

    あまり関係のない話かもしれませんが、22日に某バンドのライブへ行ってきました。 最後にメンバーから「〇〇県のみんなありがとう!」のメッセージがビジョンに出ます。 これは写真を撮ってもいいので撮りました。 私は2階席だったので、iPhone15Proの4.8倍で撮りました。 友達は1階だったので普通に撮ったと思います。写真を送ってもらって拡大してみると… 友達のAndroidより4.8倍で撮ったProの方が画像がキレイでした\( 'ω')/

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      それはよかったですね。

  • @totoro.2321
    @totoro.2321 День назад

    iPhone15 promaxは何年くらい使えそうですか? ちなみにバッテリー持ちでPlusと悩んでます😢 カメラ機能は余り気にしてません😢

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      使い方によりますから3年くらいでバッテリーは一回交換でしょうね。あとは最新OS対応は過去の例を検索してみてください。

  • @user-qv1vs6mm8m
    @user-qv1vs6mm8m День назад

    他社のものを使っていたのですが、次の日に音が鳴らなくなり、繋げ直そうと思い、接続を切り再度接続しようと試みているのですが、一向に接続できないのですが、原因など分かるでしょうか。 一度接続を切ってしまったらその端末は使えないということはあるのでしょうか。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      他社のものといわれてもちょっとなんとも言えないとしか。すみません。

  • @user-oy7zd1gd3i
    @user-oy7zd1gd3i День назад

    EUへの措置は日本にも波及する予感ですねぇ、日本はかつて「うさんくさい輩」を排除するため 「なんちゃら公社」なるものをつくりましたが、結局「利権の巣窟」と化し自らがうさんくさいもんにって、 今は、その反省ぃ?なんでしょうがなんかなぁとぉ、 やっぱおかみのやるこたぁわからんっすねぇ。Σ(´▽`ノ)ノ んじゃ!!

  • @babumofu
    @babumofu День назад

    EUについてはAppleだけでなく、米・日本の商品やコンセプトに対して独善的で正直ウンザリします。 日本の法案もよくアメリカ側が横槍を入れなかったなぁと思ったのですが、意外に欧州の圧力の方が強いんですかね。 私がApple製品を使う一番の理由がセキュリティ面なので、Appleには上手いこと揺さぶって踏ん張って欲しいです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      >Appleには上手いこと揺さぶって踏ん張って欲しいです。 ですよね

  • @TatsuyaSaito0720
    @TatsuyaSaito0720 День назад

    Apple Watchの次期モデル、磁気バンドになるならかなり嬉しいです! ソロループで取り外し失敗して本体側にバンドの跡が残って爪楊枝で撮った苦い過去があるので…。 というかソロループ自体の耐久度を上げて欲しいのですが…難しいんでしょうか(涙)

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      ソロループは柔軟性出すためかシリコンですから耐久性は、スポーツバンドのフルオロエラストマーよりないみたいですね。

  • @user-zx7hn2oy5o
    @user-zx7hn2oy5o День назад

    Apple IntelligenceのEUの件、日本も心配ですねえ。個人的にはセキュリティを犠牲にしてまで法規制するこっちゃ無いと思うんですがねえ。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki 23 часа назад

      >個人的にはセキュリティを犠牲にしてまで法規制するこっちゃ無いと思う まさに

  • @rivbabel7501
    @rivbabel7501 День назад

    先日のWWDCでは予想していなかったApple Vision Proの日本発売が発表されましたが、発売直前となってもあまり国内では盛り上がりに欠けるような感じですね。 アメリカでの発売時の方がインパクトが大きかったからでしょうか・・。発売後はレビュー動画など出てくるかとは思いますが、やはり高額なだけに一部の盛り上がりとなってしまうかも?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      全然盛り上がらないでしょうね。私も道楽で買っただけなので。アメリカでの発売時も大して盛り上がってないですし。現地でも発売数日後でストアももう盛り上がってなかったですし。

    • @rivbabel7501
      @rivbabel7501 День назад

      @@appledaisuki そうですね。確かに取り上げてるのは一部のガジェット系メディアか🍎ファンだけで、一般ユーザーや日常生活にどこまで入り込めるかは現状では期待できなさそうです。

  • @user-gs6oh9zn2i
    @user-gs6oh9zn2i День назад

    DMAは日本しないと思いますか、してたら日本のイノベーションなど遅れことになる。日本政府はそこまでしないと思いますよ。個人的言うとうーんですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      どうでしょうね。政治はなにひとつ断言はできない世界ですから。

    • @user-gs6oh9zn2i
      @user-gs6oh9zn2i День назад

      @@appledaisuki 探してみたら6月に成立されてましたよね。(公正取引委員会 スマホソフトウェア競争促進法)

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      それ先週の動画でお伝えしていますよ。だから心配だといってるのですよ。当然ご存知だと思っていました。

  • @user-hk8ev1ko1g
    @user-hk8ev1ko1g День назад

    ヴィジョンプロはまず今のを十分流通通ってからにしてほしい、、 レビューもまだ少ないし本当に未知数 後はApple WatchX時点の為替がどうかなという所感

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      >今のを十分流通通ってからにしてほしい この値段だと十分行き渡るのかというそもそも論にはなりますね。

  • @user-kx9kb7bd5k
    @user-kx9kb7bd5k День назад

    素人なのであまり仕組みが分かりませんが、ios18で最大25%高速になるのは驚きました。 サードパーティのAirPodsポップアップ体験はめっちゃ嬉しい。 AirPods、サードパーティどちらも持っているので

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      >サードパーティのAirPodsポップアップ体験 楽しみですね。

  • @mitsuSK777
    @mitsuSK777 День назад

    Apple Watchですが、磁気バンドになった場合、コンパスへの干渉はないんですかねー?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      まで出ていないものなのでわかりません。

    • @user-sq9hi5bm1u
      @user-sq9hi5bm1u День назад

      磁気センサーは磁束の変化量を読み取ってるから基本的に固定されてる磁石の影響は受けないはず 現にiPhoneのMagSafeでもコンパスは使えてるしね

  • @user-tg9mu7ff8v
    @user-tg9mu7ff8v День назад

    お疲れ様です

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      いつもありがとうございます。

  • @appledaisuki
    @appledaisuki День назад

    週頭の恒例まとめ動画です。ここ1週間は意外と海外でええー!ってニュースがありましたねー。EUの件は日本も他人事ではない気もしますが。どうなんでしょうね。

  • @user-rz8vq2qz1o
    @user-rz8vq2qz1o День назад

    言葉にごしてるけど けっこう酷評で草w

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      どうとってもらっても構いませんがそんなつもりは毛頭ないです。

  • @user-xr1zg7nk7u
    @user-xr1zg7nk7u 2 дня назад

    最近ヘッドフォンを変えたいと思っていて検討中なのですが、zhulinniaoqingluanz4はどうですか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      使ったことがないのでわかりません。

  • @rara-wr3no
    @rara-wr3no 2 дня назад

    無印良品は時々すごい家電を出します。 でも独占販売なので他製品と比較されるチャンスが少なく、埋もれがちですね。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      地味に売りはじめますよね。

  • @mg-em7bw
    @mg-em7bw 2 дня назад

    突然発売された商品で、他にも様々な方に合った充電器が無印良品から同時発売されました。 PSEが無印良品なので安全性があると思っていたのですが、前回のANKERのOEMとは違いどのOEM製品を使っているか未だに不明です。 オレンジ色のUSB-Aからすると予想出来るOEMはAmazonで売ってますが、前回のANKERのOEMを考えると不安で未だに買っていません。 安いですが重さや大きさが気になる人は実際に店頭で確認すると良いと思います。マルイの中の無印良品や、全品10%期間に購入するのもオススメです。 1つ気になるのがUSB-Aで60W出力出来るとの事ですが、誤植かと思っておりすぐ訂正入ると思ったのですが間違いじゃないんですね。 USB-Appleで、60W充電に対応するデバイスが存在しないのですが、20V-3AのUSB-C変換コネクタを使えば60W出力出来るのかも知れませんが、実験して、無印良品から発売された各充電器も紹介する動画を新たに作って頂ければ嬉しいです。 無印ユーザは若い人が多いのでモバイルバッテリー付き充電器が人気のようです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      情報ありがとうございます。 OEMがどこのとか気になる方は買わない方がいいかもですね。無印で売ってるもののほぼ100%がOEMやODMでしょうから正直いって私はどこで作ってるかはあまり興味がありません。何かあった時の対応が事業規模や知名度、これまでの実績などできまるのでAmazonで聞いたことない中華系を買うよりいいのかなという判断はあります。 USB-A 60Wの件はアップル製品周りを紹介するチャンネルなので実験する予定はございません。すみません。

  • @Kono-Shiromoto
    @Kono-Shiromoto 2 дня назад

    探すででてきます?あと防水性能はありますか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      耐水はどこをしらべても記載ないですね。気になるようならご自身で聞いてみてください。 探すは最後に接続した場所までででしょうね。

  • @hinokuni100
    @hinokuni100 2 дня назад

    無印、、確か以前はAnkerの充電器だった記憶が、、 充電器も変わりましたね(^^) 無印、、価格が安いですね。良い(^^)

  • @user-yv1wg9hd9t
    @user-yv1wg9hd9t 2 дня назад

    この短いのいいですね 自分はSatechi On-The-Go 9-in-1に付属してる短いケーブルだけ単品で売ってほしいです(笑)

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      Ankerのモバイルバッテリーに付属してるストラップタイプも高速データをつけて売って欲しいです。

  • @sincyanchansin1512
    @sincyanchansin1512 2 дня назад

    15ProMAXデビューしました。少し前のポータブルナビより画面が大きくて動画視聴もいい感じですね。買い換えてiPhoneで良いやって事が多くなったのでiPadmini6は売っちゃいました。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      >買い換えてiPhoneで良いやって事が多くなったので それありますよね。

  • @NyaGa_EgaoSmile
    @NyaGa_EgaoSmile 2 дня назад

    3COINSにも65Wで同価格のありますよね

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      3COINSは色々試してみましたが、通電するものは当たり外れかなりありますね。

  • @hito-naritadano2134
    @hito-naritadano2134 3 дня назад

    USB-Cは多様な規格が混在するので、先にUSB-Cチェッカーを買ってみて購入したものをチェックするという対応で今まで来てました。1昨年始めた時は安価ものだと割と高速通信ができなかったり、謳われても映像が出ない。とかありましたが最近は概ね謳われていてハズレもなく今回紹介されているタイプのものも便利でいいですね。地味だけど意外に購入時悩ましいとこでの製品紹介で良かったです。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      USB-Cは悩ましいですよね。紹介も慎重になってしまいます。

  • @tadakichi8526
    @tadakichi8526 3 дня назад

    ブランド違いで少し性能は落ちますが、同じような短いフラットケーブルのTYPE-Cケーブル持ってます。ちょうどいい長さなので、重宝しています。 私はそのケーブルにCIOのカラビナ付きケーブルホルダーとSanDiskのストラップホール付きSSDを組み合わせて持ち運びを手軽にしたりしています。

  • @theworldpeace1768
    @theworldpeace1768 3 дня назад

    4分32秒で使っているアプリの名前を教えて欲しいです🙏

  • @HOOD-jg1bm
    @HOOD-jg1bm 3 дня назад

    黄色差し色に良し!

  • @sunsun7633
    @sunsun7633 3 дня назад

    cioの15センチケーブルはどうですか?

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      ↓のかたが詳しく書いてくれていますね。私の回答も。

  • @junkdaisuki
    @junkdaisuki 3 дня назад

    私は某シーゲ社のHDDは出禁となっています!

  • @kuha72
    @kuha72 3 дня назад

    CIOさんからも15cmのケーブル出ていますがデータ転送がUSB2.0で480Mbpsなので物足りないですね.長いケーブルだと240Wで20Gbpsですけど.

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      多くは語りたくないですが、最初に買ってみたモバイルバッテリーがありえない欠陥商品で買うのをやめています。

    • @kuha72
      @kuha72 День назад

      @@appledaisuki さん なるほど!第一印象でネガティブになってしまうとちょっと怪しげな商品で掘り出し物見つける方が同じ欠陥品でも感想変わりますもんね

  • @sankaku813
    @sankaku813 3 дня назад

    私もAnkerの白い65w充電器を使っていますが、もう一つ欲しかったのでご紹介いただいた無印のを購入しました。ついでにC2Cのケーブルも買いました。ありがとうございます。

    • @appledaisuki
      @appledaisuki День назад

      お役に立てれば嬉しいです

  • @HAGEchang13
    @HAGEchang13 3 дня назад

    8:22 めっちゃ簡単に下側のパーツ外してますよね。 外したいのに微動だにしないんですけど

  • @uma-aji6499
    @uma-aji6499 3 дня назад

    15ProMAXやめて13miniデビューしました! 手のひらサイズのスマホ新鮮でめっちゃ可愛いです!

  • @BB-rz3zi
    @BB-rz3zi 3 дня назад

    良いでわないか!

  • @HY-lg9jq
    @HY-lg9jq 3 дня назад

    耐久性が気になりますね。1ポート使用不可になったなどよくあるので。保証期間1年はうれしいですが。

  • @uma-aji6499
    @uma-aji6499 3 дня назад

    ipadだけにしたくて当時ipad mini6のセルラーモデル買ったんだけどiPhoneで使ってたアプリで一部対応してないのがあって結局iPhone持ち歩く羽目になったのよね それならセルラーモデルとの差額分でiPhone買った方が良くねとなった いまはiPhone15ProMAXやめてM4 ipad pro 512GBと13mini+nothing2aの組み合わせに変更予定